ダウンロード

3.就労実績報告作成ツール

2022/9/7
Google Chromeを使って就労実績報告作成ツールをダウンロードする際に、ファイル内容に関する警告が発生することが確認されました。詳しくはこちらをご覧ください。
2021/9/22
就労実績報告作成ツールVer.2108.1.321(制度改正対応版)
をリリースいたしました。
Ver.2108.0.320 をダウンロードした方は、なるべくお早めにVer.2108.1.321のダウンロードをお願いいたします。
2021/5/26
就労実績報告作成ツールVer.2103.3.283(電子申請対応版)
をリリースいたしました。
旧バージョンは使用期限が2021年5月31日までとなっております。
旧「就労実績報告書作成ツール」において作成したデータは引き継ぐことができます。
2020/10/21
就労実績報告作成ツールVer.2010.4.224(電子申請対応版) をリリースいたしました。
旧バージョンは使用期限が2021年1月31日までとなっております。 旧「就労実績報告書作成ツール」において作成したデータは引き継ぐことができます。
2020/5/7
就労実績報告作成ツールに電子証明書を取得いたしました。
社内のセキュリティ等の関係でツールが起動できなかった方は、 再度ダウンロードをお願い申し上げます。
なお、現在ご使用いただいているツールと内容に変更は ございませんので、そのままご使用ください。
2020/2/21
今までご使用いただいていた「就労実績報告作成ツール」の使用期限は、 2020年2月29日となっており、 引き続きご使用いただくためには 新しい「就労報告書作成ツール Ver.2002.1.155」を ダウンロードしていただく必要がございます。 なお、旧「就労実績報告書作成ツール」において 作成したデータはお引継ぎ頂けます。

電子申請方式では、 就労実績ツールを利用する仕組みとなっております。
就労実績ツールは、無償でダウンロードできますので、
Windows用のPC(Windows10以降) でご使用くださいますようお願い申し上げます。 今後も、より使いやすい形にバージョンアップしていく予定です。 (電子申請方式について、詳しくは こちらをご覧ください。)

「Excelを使った就労実績報告について」

就労実績データの作成がExcelに入力するだけで行うことができるようになりました。 Microsoft Excelであれば使うことができる下請会社や、代理入力機能を使わずに下請会社の就労実績を登録したい場合にお勧めです。


2023年1月10日更新

注!

  • 元請・下請間でデータのやり取りを行う際に、就労実績ツールのVer.が異なる場合、 データのやり取りができません。適切なツールを速やかにダウンロードしてお使いくださいますようお願いいたします。
  • 就労実績ツールは、毎月ダウンロードし直す必要はありません。
    ツールに表示されている使用期限まで継続してお使いいただけます。
Ver.2207.0.470、Ver.2207.1.471並びにVer2207.2.472の主な特徴
  • ダウンロードは終了致しました。
  • 元請又は一次下請が、工事ごとに施工体制全ての会社の就労実績をCCUSから一括で取り込むことができるようになりました。
  • 複数工事での就労データを集約して電子申請できるようになりました。
  • 就労実績ツールで作成した就労データをCCUSへ登録することができるようになりました(R方式)。

◆ 旧 就労実績報告作成ツール
Ver.2103.3.283からVer.2201.5.376

をお使いの方は、新たにダウンロードして頂き、
併せて、「就労実績報告作成ツール【操作説明書】」の
「1-5.データ移行」をご覧下さい。
  • 就労実績ツール操作マニュアルは こちら

  • 就労実績ツールの加入事業所データ更新を行う場合はこちらのファイルを就労実績ツールに取り込んでください。
  • データを更新すると、会社情報を登録する際の共済契約者名が最新の情報で表示されます。
  • 電子申請方式では「電子申請専用サイト」もご使用いただけます。電子申請専用サイトについてはこちら

操作説明動画

01.から44.までの各動画リスト、『操作説明動画』をまとめて視聴する、をクリックしてください。
操作説明動画(youtube)をご覧頂けます。
はじめに
01. はじめに


2.就労実績報告作成業務メニュー

3.被共済者別就労実績確認メニュー




説明動画を業務ごとにまとめました。
操作動画業務別フローチャート(Excel版/19KB)
こちらからでも、動画をご覧いただけます。
就労実績ツールについてのご意見・ご要望・ご質問等ございましたら、下記までお問い合わせください。
【就労実績ツールについてのご意見・ご要望】
https://www.taisyokukin.go.jp/goiken/ken/form/gochui.html
【就労実績ツールに関する使用方法等のお問い合わせ】
専用コールセンター
電話 0120-006-175
受付時間(平日) 9:00〜17:00

ページの先頭に戻る

トップページ > ダウンロード > 3.就労実績報告作成ツール