よくあるご質問

加入・履行証明に関すること

「加入・履行証明に関すること」一覧に戻る

D12
元請企業においては、加入・履行証明願申請時に必要な主な書類として、最も請負金額の大きい工事の「建退共制度に係る被共済者就労状況報告書(「建設業退職金共済証紙受領書」を含む。)(建退共事務受託様式第2号)(写)」が必要とのことですが、着工が翌決算期であり、当期決算期中に下請企業に共済証紙の交付をしていません。どうしたらいいでしょうか?

nswer

決算期間内において、最も請負金額の大きい工事に関する報告書(写)を添付していただきますが、最も請負金額の大きい工事が未交付であれば、次点の請負金額の工事分の報告書を提出してください。下請企業からの共済証紙交付依頼に対して適正な共済証紙の交付をしているかなどの確認をさせていただきます。

加入・履行証明書発行基準について、 加入・履行証明書発行に関するフロー(PDF)(リンク先へ遷移します)

アンケートにご協力下さい。


このQ&A内容についてコメントがございましたら、こちらにお書き添え下さい。
(全角500字以内)
注:お寄せいただいたコメントへの返信は出来かねますのでご了承下さい。
個別のお問い合せにつきましてはご意見・ご要望・ご質問フォームをご利用ください。